しろすみれいろ
白菫色
きぞくねず
貴族鼠
わかむらさき
若紫
べにふじいろ
紅藤色
おうちいろ
楝色
しおんいろ
紫苑色
なかのくれない
中紅花
ふじはとばいろ
藤鳩羽色
はしたいろ
半色
あやめいろ
菖蒲色
はとばねず
鳩羽鼠
あおいいろ
葵色
みずがき
水柿
そうしねず
相思鼠
ふじむらさき
藤紫
ふじいろ
藤色
べにがけそらいろ
紅掛空色
はぎいろ
萩色
べにみどり
紅碧
ぼたんいろ
牡丹色
かきつばたいろ
杜若色
こだいむらさき
古代紫
ききょういろ
桔梗色
ふたあい
二藍
ききょうなんど
桔梗納戸
むらさきしきぶ
紫式部
はなむらさき
花紫
けしむらさき
滅紫
こうし
紅紫
べにかけはないろ
紅掛花色
すおういろ
蘇芳色
あかむらさき
赤紫
えびいろ
葡萄色
ほんむらさき
本紫
こんとび
紺鳶
ぶどうねず
葡萄鼠
ぶどうむらさき
葡萄紫
すみれいろ
菫色
きょうむらさき
京紫
えどむらさき
江戸紫
しうしょく
紫烏色
こいききょういろ
濃桔梗色
しごくいろ
至極色
这种颜色像紫色的桔梗花一样,在晚夏到早秋绽放。这种幻想般的色彩在明治时代深受文豪们的喜爱。宫泽贤治在《银河铁道之夜》等作品中经常使用这种表达来描绘天空。